まるは歯科・矯正歯科 | 大井町駅中央西口徒歩4分

こんな歯並びになっていませんか?

大井町の歯科医院「医療法人社団HS会 まるは歯科・矯正歯科」が歯並びの乱れ「不正咬合」の種類をご紹介します。ご自身の歯、こんな歯並びになっていませんか?

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

いわゆる「出っ歯」と言われる歯列。子ども時代のクセや遺伝などによって下顎に比べて上顎や上の前歯が前に飛び出てしまった状態です。顎の骨に問題がある場合と、歯だけに問題がある場合があります。

乱ぐい歯(らんぐいば)/叢生(そうせい)

乱ぐい歯(らんぐいば)/叢生(そうせい)

歯と歯が重なって生えていたり、飛び出していたりする状態。「八重歯」も乱ぐい歯の一種です。重なり合っている部分は歯みがきがしにくく、食べかすや汚れが溜まりやすくなってしまいます。

クロスバイト(交叉咬合)/ 受け口

クロスバイト(交叉咬合)/ 受け口

クロスバイト(交叉咬合)/ 受け口

上下の歯を噛み合わせた際に、いずれかの歯列が前後左右にずれている状態。交叉している箇所が複数にわたるケースもあります。「受け口(反対咬合)」もクロスバイトの一種です。

開咬(かいこう)

開咬(かいこう)

前歯が噛み合わず、上下の歯列ですき間ができてしまう状態。奥歯を噛みしめても前歯を閉じることができません。なお、奥歯が噛み合わないケースもあります。

すきっ歯/空隙歯列(くうげきしれつ)

すきっ歯/空隙歯列(くうげきしれつ)

歯と歯の間にすき間ができている状態。顎の大きさに比べて歯が小さい、歯が少ないなどの理由で起こります。そのほか子どもの頃のクセが関係していることもあるようです。

過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合(かがいこうごう)

上の歯が下の歯に大きく被さっている歯列。「い」の口をした際、下の歯がほとんど見えていない状態です。顎関節症になりやすいとされています。

切端咬合

切端咬合

咬合したときに、上下の前歯の切端同士が咬合している状態。口を閉じたとき、上の前歯が下の前歯に2~3mm被さるのが正常な状態です。

正常咬合とは?

正常咬合

正しい噛み合わせとは、すべての歯がバランスよく噛み合っていることですが、正常咬合の具体的な条件としては、一般的に以下のような点が挙げられます。



  • 上下の歯の大きさが調和している
  • 正中線(上下の前歯の中心線)が一直線になっている
  • 犬歯から奥の歯が1歯対2歯の関係で噛み合っている
  • 上下の前歯が水平・垂直方向に2~3mm被さっている
  • Eラインが整っている(鼻と顎の先端を一直線に結んだとき、上下の唇がその内側にある)
  • 顎の骨が正常な形態である
  • 顎関節が正常な形態で、正常に機能している
まるは歯科・矯正歯科の8つのこだわり

それぞれの専門性を生かした歯科治療

  • 自分の歯のように噛める幸せを インプラント
  • 成功させるための取り組み
  • きれいな歯並びで笑顔に自信 矯正治療
  • 不正咬合の種類について
  • 矯正治療のお悩み解決!
赤ちゃんにもお母さんにも安全な歯科治療を
iTeroエレメントを導入いたしました。
まるは歯科・矯正歯科
〒140-0014
東京都品川区大井 1-44-7 ピュア大井町1階
診療時間
地図アプリを起動する